道の駅 高松から眺める夕景2017.04.29 12:20無性に夕景を撮りたくなり、向かったのが道の駅 高松。道の駅から直接砂浜へ降りることができます。砂浜はゴミが無くて綺麗。日没には少し早く、海面をキラキラと眩しいくらいに照らしていました。
あぜの万燈(あかり)2017.04.01 13:032007年に発生した能登半島地震からの復興を祈念して始まったのが「あぜの万燈(あかり)」2014年からはLED灯(ペットボタル)による「あぜのきらめき」に。地震発生からちょうど10年にあたる2017年3月25日(土)、3年半ぶりに復活。約30,000個のキャンドルが棚田一面を彩り...
雪の兼六園2017.03.11 03:322月上旬の雪の兼六園の様子。意外とご存知ない方がいらっしゃいますが、兼六園は早朝に無料開放を行っており、通常の開園時間前に無料で入園することができます。(早朝開園時間は時期によって異なります。詳しくはこちら)前日の晩に降り続く雪を見て、少し早起きして兼六園へ。同じことを考える人が...
金沢市大野 みなと橋2017.02.16 14:54今日は4月上旬並みの陽気。 陽射しも柔らかく風の匂いからも春を感じました。 帰り道に立ち寄った金沢市大野のみなと橋から。 トゲトゲした冬のカタチではなく、 ふわふわした柔らかな雲。 ここから眺める松の木のシルエットが美しくて、 お気に入りの...
兼六園ライトアップ冬の段2017.02.04 03:09黄金色に輝く雪吊りと霞ヶ池のリフレクション。 雪が無いのが少し残念ですが、 観光客の方が「これはもうアートだね」と話していて、 地元民として誇らしい気持ちになりました。 ライトアップは2/4まで。